久しぶりの更新です。
秋になり乾燥する季節になりました。喘息持ちの方、要注意です。
さて今回は水イボのお話。
最近、乾燥しているせいか水イボの患者さん、特にお子さんが多く来院されています。
水イボの感染力は強くないのですが、プールなどで皮膚同士による接触、
またはアトピー肌や乾燥などによる皮膚のバリア機能が低下するとうつりやすい傾向に
あります。
病院では、ピンセットで取り除く方法、液体窒素で焼く方法などありますが、
痛みを伴い子供には強い刺激になります。親も見ていられません。
お灸、漢方の治療では、肌にうるおいをもたらし、皮膚のバリア機能を回復させ
治していきます。4週間~半年ほどの治療期間となりますが、全く痛みがありません。
私の所に来院されるお子さんは3歳~7歳くらいが多いです。みな地元の同じプールに
通っていてそこが感染元です。
口コミで広がり、最近では水いぼ先生と呼ばれそうです(笑)
Comments