top of page
ブログ会員
健康に関する情報をお届けします。個人情報は厳重に管理をします。
亜希 Bucher
1月3日読了時間: 2分
2025年 謹賀新年 風の時代本格到来
謹賀新年 2025年 明けましたおめでとうございます。 コロナ以降、世の中の仕組みが分かってきた方が多くなりました。 私もその一人です。 去年までは政治、経済、世界情勢に不安を抱えていましたが、今年はなんだか希望しか持てません。...
亜希 Bucher
2024年9月21日読了時間: 1分
ダラダラ止まらない出血・・不正出血
ダラダラ止まらない膣からの出血は、脾のエネルギー不足が原因です(脾不統血) 中医学では脾とはお腹のことで、お腹で気(エネルギー)を作ります。 気には、血、涙、よだれ、尿、精液の漏れを防ぐ作用があります(固摂作用)。 お腹の弱い人は、十分な気を作る事ができず、漏れを防ぐことが...
亜希 Bucher
2024年9月17日読了時間: 2分
妊娠率を上げたい!・・よもぎ蒸しを始めます
よもぎ堂でも9月からよもぎ蒸しを始めることになりました。 きっかけとなったのは、「妊娠率をあげたい」!!です。 調べていくと子宮内膜症、異形成、子宮筋腫などの婦人科疾患。 アトピー、冷え性、デトックス、美容など色々な効果がありました。...
亜希 Bucher
2024年6月29日読了時間: 1分
予防は治療より簡単です
「予防は治療に勝る」 ということをご存知でしょうか? 體(からだ)からの不調のサイン。 見逃してはいけません。 また不調のサインを薬で抑えることは、体の治そうとする自然治癒力を妨げています。 極力、対症療法はしないでください。...
亜希 Bucher
2024年6月12日読了時間: 1分
50代からの薄毛、白髪、細髪。中医学なら老化を遅らせることができます!
平均50歳で閉経を迎え、その頃には、薄毛、白髪、髪に弾力性がなくなり細くなる など、老化現象が始まってきます。 けど、諦めない! 中医学で髪の老化を予防しましょう。 髪の老化の原因は大きく2つ。 1つ目・・血が少なく髪に栄養が行かず、抜け毛や髪の弾力性がなくなります。...
亜希 Bucher
2024年6月10日読了時間: 1分
2024年、夏休みのお知らせ
お灸治療、中医学相談は夏休み期間はお休みです。 漢方薬の注文は受け付けています。 お灸治療/中医学相談・・7月8日〜8月18日はお休みです。 漢方薬注文・・7月27日ー8月11日はお休みです。 よろしくお願いします。
亜希 Bucher
2024年4月28日読了時間: 1分
レタスの活性化酵素を抑制する作用
野菜がクスリになる50の食べ方 池田弘志著者 より レタスって、特に気にして食べていない野菜でした。 添えられている野菜という感じでしたが、この表をみて私はショックを受けました。 レタスの抗活性酵素作用はとても強いです。...
亜希 Bucher
2024年4月5日読了時間: 2分
へパーデン結節。原因は分かっています。食事療法もしてね。
へパーデン結節は40代以降の女性に多く、特に更年期に発症しやすいことから、女性ホルモンが関係していると考えられていますが、原因は不明とされています。 中医学・・原因は分かっています。 中医学では腎が強く関与していると考えます。...
亜希 Bucher
2024年4月2日読了時間: 1分
自然からの恵。春はお茶作り。タンポポ茶
まずはタンポポから。 根も取れました👍 嬉しいーー🙌 オオバコもついでにget。オオバコは漢方でも使われて、車前子です。こちらは利尿剤。浮腫を取ってくれます。 とっても柔らかいタンポポはサラダでいただきました。やっぱり苦い!...
亜希 Bucher
2024年3月30日読了時間: 2分
薬を飲みたくない!ニセ高血圧、本物高血圧
本音は皆さん薬なんて飲まない方が良いと知っていますよね。 だけど検査で基準値に入っていないと心配になりますよね。 みなさん知っていますか? 高血圧ガイドラインはどんどん厳しくなっています。 ①高血圧ガイドライン 1999年 70歳未満〈 160/95...
亜希 Bucher
2024年3月30日読了時間: 2分
コレを食べないで花粉症を軽減、治す!
以前は、漢方薬と花粉症について書きましたが、今回は花粉症と食事の関係です。 とても重要な内容です 血は食事からできている、健康の基本は食事です。 特にアレルギー疾患に関してはご本人様の自覚が必要で、食事療法は必要だと思います。 花粉症が増えてきたのは1970年代からです。...
亜希 Bucher
2024年3月30日読了時間: 1分
患者さんからのメール
妊活中の患者さんです。 質の良い睡眠は体、お肌、メンタル全てにおいて良いです。 漢方薬があっているよで良かったです。 もし合わなくなったら漢方を調整しましょう
亜希 Bucher
2024年3月29日読了時間: 2分
子供のアレルギー体質の根本原因
結論から言うと、多くの皮膚疾患の原因は、胃腸です。 胃腸は食べ物を吸収し血を作ります。 多くの方が血は脊髄から作られていると習ってきましたが(私もそうです)、千島先生の研究などから最近では食べ物が腸から吸収され赤血球ができ、赤血球が細胞になることが分かってきました。...
亜希 Bucher
2024年3月20日読了時間: 1分
犬にお灸治療
犬がいるのでソファーにカバーもしてて、しかもぐちゃぐちゃでお見苦しいのですが笑。 この活発な犬、車と接触事故を起こして足を痛めてしまいました。 幸い、レントゲンでも異常なしと、打身だけですみました。 10%競争犬(Windhund)が入っていて、自転車を追いかけようとしたと...
亜希 Bucher
2024年3月4日読了時間: 1分
プラクシス移転
新しいプラクシスはGossau ZHになります。 Wetzikonの駅からバスです。 今後ともよろしくお願いいたします
亜希 Bucher
2024年3月3日読了時間: 3分
人間って凄いなー
患者さんからお借りした、奇跡が起こる「超少食」を読みました。 私も現代の美食には疑問を持っています。 この本は超難病の患者さんが数十年も極少食生菜食療法をし病を克服されています。 (脊髄小脳変性症、筋萎縮症、筋ジストロフィー、甲状腺癌、肺癌、前立腺癌、再生不良性貧血、など)...
亜希 Bucher
2024年3月2日読了時間: 1分
精神を癒すお茶
今日の患者さんはとても頑張り屋さんで気品がある方。 けど頑張りすぎて空回りして、疲労と自律神経の乱れ。 棗、カモミール、薔薇のお茶をご用意しました。 棗で元気をつけて、 カモミールで精神を落ち着かせて 薔薇の香りで気を回して欲しい。 ハーブは全てBIO 備長炭入り...
亜希 Bucher
2024年3月1日読了時間: 1分
自家製ブレンド茶
これで最後の自家製スギナ茶です 春になったらまた取りに行こう🎶 よもぎ堂では、私が調合したお茶をお出ししております。 今日のお茶は、スギナ(自家製)、たんぽぽの根(自家製)、シナモンです。 体を温めてデトックスする作用があり,しかも美味しい。...
亜希 Bucher
2024年2月23日読了時間: 1分
お礼のメールをいただきました
ありがとうございました。 お灸の後は眠気が襲うと仰られていました。 副交感神経が優位になり、リンパ球が上がり免疫力が強くなっていますね。 幸せホルモンである脳内セロトニンも増えてます。 お灸が効いているようで、私も嬉しいです。
亜希 Bucher
2024年2月20日読了時間: 4分
ノンフィルターオリーブオイル
イタリアに行ったときに農家から良質のオリーブオイルを買いたかったのですが、行った先には大型スーパーしかなく・・・そこでこのBIOオーガニックのノンフィルターオリーブオイルを買いました。 値段が安かったので、どうかな?と思いましたが美味しいです。ノンフィルターなのでオリーブの...
bottom of page